
東山動植物園は名古屋市の東山公園内にある市営の動植物園で、1937年(昭和12年)に開園しました。

東山動植物園は動物園と植物園に分かれていて、動物園ではアジアやオセアニアに生息する動物やネコ科の動物のいる本園とアメリカやアフリカに生息する動物、世界のメダカ館、両生類、爬虫類の他、夜行性の動物を展示する北館に分かれています。

植物園の方はアベマキ、コナラを優先する二次林が60%を占めており、国の重要文化財である温室前館などの鑑賞温室の他、お花畑や桜の回廊、地域の自然学習林、東海モデル林などがあります。

アジアゾウやキリンの他、人気のレッサーパンダやコアラ、ライオンやトラ、ユキヒョウやジャガーなどの肉食獣、マヌルネコやスナドリネコ、ジャングルキャットなどのネコ科の珍しい動物も見ることができます。

動物の本来の生息地を再現した多様な展示場も見ごたえがありますし、ウォーク・イン方式のバードホールではクジャクやショウジョウトキなどの色鮮やか鳥をまじかで見ることもできます。



基本情報
施設名:東山動植物園
住所:名古屋市千種区東山元町3-70
TEL:052-782-2111
営業時間:9:00~16:50(入園は16:30まで)
定休日:月曜日(12月29日~1月1日)
※月曜日が国民の祝日または振替休日の場合はその直後の休日でない日が休園日となります。
アクセス
【電車】 地下鉄東山線「東山公園」駅下車 3番出口より徒歩3分
地下鉄東山線「星ヶ丘」駅下車 6番出口より徒歩7分
【自動車】名古屋インターより県道60号線を西へ約15分
上社インターより県道60号線を西へ約10分(上社より北から来る場合)
上社南インターより県道60号線を西へ約10分(上社より南から来る場合)
四谷出口より一般道を東へ約10分
HP : https://www.higashiyama.city.nagoya.jp/