【イベント紹介】ライオンのカジカジタイム(茶臼山動物園)

茶臼山動物園では年間を通して色々なイベントを実施しています。

今回は人気の高いライオンのイベントについて紹介します。



茶臼山動物園のライオンがいる「ライオンの丘」は、開園40周年を記念して新設され、令和5年4月22日に一般公開されました。



ライオンのカジカジタイムでは、カルシウム摂取と環境エンリッチメントの向上の為に牛の骨をおやつとして与えるそうです。



イベントを開始するとすぐに来たのはメスのライオンの「つむぎ」でした。



「つむぎ」の反応とは対照的にオスのライオンの「臼三」は全く興味を示しませんでした。



飼育員さんの話では「臼三」はあまり牛骨が好きではないとのことでした。



牛骨は2頭のライオンに1本ずつ用意されていましたが、「臼三」は最後まで興味を示すことなく、「つむぎ」が2本とも堪能しました。




「つむぎ」が十分に牛骨を堪能して満足すると「臼三」の元へ戻っていきました。

こうした野生の動物の自然な姿は見る機会も少ないと思うので、機会がありましたら、ぜひ参加して頂きたいです (^-^)


ライオンたちのガリガリタイム

 毎週土曜日 時間13:30~(※♀ライオンの発情期間中は中止)

 期間:通年(ゴールデンウイークを除く)

 会場:ライオンの丘


公式ホームページ イベント情報
URL:https://chausuyama.com/event.html







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です